日記とは

日々の出来事や感想などの記録で私的・個人的なもの。らしいです。
日記をいろいろ書ける人は、毎日の出来事にさまざまな感動を持てる人だと思うので尊敬しちゃいます。
毎回日記はネガティブなものになってしまっているので、今回はなるべくポジティブにいこうと思っているのですが、どうすればいいのでしょう。Gaでも入れればいいのでしょうか。と電子情報工学科らしいことを言ってみる後藤です。3月10日生まれですが最年少でしょうか?

趣味は読書です。電車に乗っている時間がもったいないので、小説を読んでいますが、挿絵のページになると、多少なりとも周りの目が気になるので、つい早く読んで次のページにいってしまいます。そのページが目当てなのになあ。

本を読めない暇なときは、よくわからない考え事をしています。今の命題は、地上HmのところでE=mc^2によって質量mの物体を全てエネルギーに変えた後、地上hmのところでその全てのエネルギーを質量mに戻したときその位置エネルギーmg(H−h)はどうなるのか、というわけの分からないものです。本とか見て本当の答えを知ろうとは思わないので、答えを得る日は来ないでしょうが、それがまた面白いんです。共感を得ることはできないでしょうが。

日々の出来事を書くはずなのに、また自己紹介風になってしまったのは気にしません。

今回のコンセプトは、なるべく多く文を書くことだったのですが、昨日今日と3時間かかってもこの程度でした。なぜこんなに文が書けないのでしょう。それはきっと主観的な時間が永遠に続くことを願い、変化に対し目を瞑ることによって日々の出来事から目を背けているからかな。停滞してえいえんのせかいに行きたいな。

理系の人間に求められる作文能力は、ある特定のテーマに沿ってなるべくそこから脱線せず、伝えたいことのみを簡潔に書くことらしいですけどこの日記は意味不明ですね。

明日は今日たまたま図書館で見かけた村山さんにお願いしたいと思います。拒否されないことを祈ります。